当院のご案内 プロフィール 鍼灸治療 アロマテラピー メッセージ
鍼灸師プロフィール
鍼灸師 園田智広
鍼灸師・九州大学大学院卒
鍼灸師の祖父より、子供の頃から鍼やお灸を受けて、身近に感じていました。小さな頃は突発的な風邪の解熱のために治療をうけることもありましたが、どちらかというと「風邪を引かないように」とか「よく眠れるように」など、予防的に鍼(小児鍼)やお灸を受けることが多かったです。
自ら「鍼をしてほしい」と心から思ったのは15歳の頃、肘の痛みがきっかけでした。腕が振れず、部活の野球ができない。病院での検査、薬でも全く痛みが変わらないという状況で、どうしたら治るのか分からず、思うように身体を動かせないストレスで途方にくれていた時でした。
父から「鍼が良い」とすすめられ、久留米の祖父の鍼灸院に行きました。
祖父の鍼治療で感じた印象は、「鍼は痛くない」、「鍼は気持ち良い」、「肘以外の場所に鍼をする」、「短時間(10分程)」というものでした。
最後に、「部活して良いよ」の一言。
正直、「一体どこでどのように治したのか?」と思いました。
鍼の感触はほとんどないし、首・肩・腰・足の鍼で、身体が軽くなったことは感じましたが、痛みのある肘に鍼をしたわけではありませんでしたので。
ところが実際にボールを投げると、痛みは全く無く、楽に投げることができました。約2時間の部活動を、最後までやりきることができました。
念のため、もう1回鍼治療を受けて完治。
鍼はこんなに効くのかと、その時の感動は今でもはっきりと覚えています。最後まで部活を楽しむこともできました。
10代の頃は、肘や打撲の痛み、捻挫や骨折等のケガで鍼灸を受けることがほとんどでした。
30代で開院したころ、頭痛や、胃腸などの自律神経系の症状に悩まされましたが、鍼灸で治すことができました。(近年の研究で、男性は30歳頃から、女性は40歳頃から自律神経の働きが低下し始めることが分かってきています。)
身体で起こっているサインに気付くことができれば、もっと人生を健康に、幸せに生きることができると信じています。
これまでの経験から、鍼灸は急性症状にもよく効きますが、手の届かない体の奥の隅々まで、「自律神経」と「血流」を通して働きかけ、慢性症状も改善することができると実感しています。
どうかご自分の身体をあきらめずに、自信をもっていただきたいと思います。
鍼のやわらかさ、お灸のあたたかさ、やさしい鍼灸治療を感じていただき、先人から受け継がれてきた伝統医療の素晴らしさを皆様にお伝えできればと心より思っています。
鍼灸師 園田彩
鍼灸師・薬剤師・アロマセラピスト・三児の母
はじめまして。
アロマセラピスト歴20年、鍼灸師歴8年です。
20代から30代後半まで、東京の総合病院と福岡の産婦人科、そして自分のサロンで、アロマテラピーをしていました。
30代の前半に、フィンランドと東京で、医療用のフィンランド式リンパドレナージを学びました。
20代から30代にかけて、薬剤師や在宅介護など様々な仕事も経験することができました。
鍼灸との出会いは、34歳の時、鍼灸学校に入学して、本格的に東洋医学を学び始めた時でした。
その頃の私は、ひどい生理不順で、生理が2,3か月来ないのは当たり前、1年間無いこともありました!
鍼灸学校で学びながら、自分の身体にも向き合い、鍼灸院で週1回、鍼灸治療を受け始めました。徐々に背中全体が軽くなり、身体が温まってくるのを実感できました。(冷えもひどかったのです!)
それから週1回の鍼灸院通いが何よりの楽しみになり、2年間経った頃には、毎月生理が来るようになっていました。さらに、生まれて初めて、基礎体温がきれいに整うようになった時は、自分の身体に感動しました!
そして、36歳の時妊娠・出産、39歳で第2子、43歳で第3子を出産しました。
妊娠中のつらい時も、産後の大事な時も、鍼灸に助けられて、乗り越えることができました。
本当に鍼灸との出会いに感謝、感謝です♪
主人と鍼灸院を開院してから6年間で、延べ人1万6千人以上の方に鍼灸治療とアロマテラピーをさせていただきました。
『男性も女性も、もっともっと自分の身体に向き合って、手をかけて、大切にしてほしい』
いつもこの思いを胸に、私にできることは何かと自問しています。
しっかり休むこと、眠ること、適度に運動すること、力を抜いて、笑顔でいること。毎日何を食べるかに気を配ることも大切ですね。『自律神経』や『ホルモン』、『血流』のことを知り、身体に感謝して、家庭や仕事で発揮しているのと同じくらいの力を、心と体のケアにも注いでいただきたいと思います。
ご縁のあった皆様が、明るく生き生きとした生活を送れるように、鍼灸師・アロマセラピストとして、人生に寄り添い、お力になれたら、これ以上の幸せはないと思っています。
鍼灸は、身体にやさしくて、でもしっかり体調を整えることができます。
鍼を刺したらすぐ抜いて、次のツボに移っていきますので、ほとんど感覚は無く、リラックスして寝てしまう方が多いですよ♪
美容鍼の後は、見た目の印象がパッと明るく健康的になるだけではなく、頭痛や目の疲れもすっきりします。首や頭が常に緊張している方や、パソコン仕事でお顔に疲れが出やすい方には特におススメです。
身体の緊張が強い方は、鍼灸とアロマテラピーの相乗効果を、ぜひ、体感してみてください♪